ここから本文

ニュースリリース

機マNo.1202
2012年3月21日

三菱有圧換気扇用給気形標準タイプウェザーカバー
70・80cm発売のお知らせ





大風量形有圧換気扇にも対応できる70・80cmが新発売!
■ 特 長 ■
●防雨性能アップ
大風量形有圧換気扇にも対応できるように、
現行給気形(20〜60cm)の防雨機構※1を改良し、ブレードを2段構造にして配置することで、
現行の給排気形より雨水浸入量を90%以上低減しました。※2
90%以上低減
※1 特許出願中
※2 従来品QW-80SBMとの当社比較実測値
 
■雨水浸入比較
降雨量:20o/h(予報用語でいう「雨の強さ」は強い雨)
外風方向:無風、正面風2m/sの場合
運転状況:有圧換気扇(KG-80HTF3)60Hz時相当雨水浸入比較
※QWタイプの雨水浸入量を100%とした場合
■測定方法
測定方法
●新防雨機構
フード内へ上部と下部の2段のブレードを装備
@下部ブレードにより、細かい雨滴をキャッチ。→ブレード樋・フード内部・内樋を通して外部へ排水
A下部ブレードを通過した風雨(雨滴)はフード内壁でキャッチ。→フード内部を伝わせ外部へ排水
Bフード内壁に付着した雨滴が排水されず吸込風で再飛散した雨滴は、上部ブレードでキャッチ。
→ブレード樋・フード内部・内樋を通して外部へ排水
新防雨機構
●施工性
シーリング施工の容易な構造を採用
@フランジ端部の立上構造でシーリングが盛り易い。
A水平延長でフランジ下部の空間確保。
シャッターとの共締め使用が可能
●メンテナンス性
網はスライド方式を採用し、メンテナンスが容易(屋外側からのみ交換可)
●ラインアップ
設置環境・用途に応じ防虫網、防鳥網の選択が可能


■ 外形図 ■
外形図
■ 網 取出必要寸法■
外形図(網)
サイズ X(mm)
70cm 950
80cm 1070
※取出必要寸法以内で障害物などがある場合は網が取出せなくなりますので、本体取付位置にご注意ください。
色調・・・ステンレス製:ステンレス地金色(ツヤ消し)
材質・・・ステンレス製:SUS304
防鳥網:SUS304エキスパンドメタル 10×21
防虫網:SUS304 3.2×4.4(10メッシュ相当)
(単位mm)


■ 変化寸法表 ■
適用有圧換気扇 形 名 外形寸法(mm) 質 量(kg)
防鳥網 防虫網 A B C C1 D E F G L M
70cm QWH-70SA QWH-70SAM 850 800 400 850 797 770 1030 1472 551 56.4
80cm QWH-80SA QWH-80SAM 950 900 500 400 967 897 870 1147 1636 600 66.7


■ 価格表 ■
適用有圧換気扇 ステンレス製 引受納期
防鳥網標準装備 防虫網標準装備
形 名 希望標準価格(円) 形 名 希望標準価格(円)
70cm QWH-70SA 553,000 QWH-70SAM 553,000 14日
80cm QWH-80SA 615,000 QWH-80SAM 615,000
上記価格には消費税は含まれておりません。


■ 注意事項 ■
●給気用です。排気用には当該品の他、排気形標準タイプ(W-□□T(S)A(M))や給排気形標準タイプ(QW-□□SB(M))もご使用になれます。
●当該品をご使用の場合でも、屋内への雨水浸入を完全に防止することはできません。
雨水が浸入する場合は給気運転を停止するなどの処置をしてください。また、給気口近くの電装品などの配置、設置には雨水浸入を想定して十分ご注意ください。
●取付場所によっては故障の原因になります。次のような場所には取付けないでください。
腐食性ガスが発生する場所
常時振動したり、振動しやすい場所
強酸・強アルカリ性・海岸近くで塩風にさらされている場所
天井面、床面
●適用サイズを超える有圧換気扇と組合わせて使用しないでください。
●屋外から点検できる場所に取付け、必ず定期的に点検を行ってください。
(防虫網・防鳥網のメンテナンスが屋外側からできる所に取付けてください)


■ お問い合せ先 ■
〒154-8520 東京都世田谷区太子堂4-1-1(キャロットタワー20F)

北日本支社 〒983-0013 仙台市宮城野区中野1-5-35・・・・・・・・ (022)353-7814
北海道支店 〒004-0041 札幌市厚別区大谷地東2-1-18・・・・・・ (011)890-7515
東京機電支社 〒108-0022 東京都港区海岸3-19-22・・・・・・・・・・・ (03)3454-5511
中部支社 〒461-8675 名古屋市東区矢田南5-1-14・・・・・・・・ (052)722-7602
北陸支店 〒920-0811 金沢市小坂町北255・・・・・・・・・・・・・・・ (076)252-9519
関西支社 〒531-0076 大阪市北区大淀中1-4-13・・・・・・・・・・ (06)6454-0281
中四国支社 〒732-0802 広島市南区大州4-3-26・・・・・・・・・・・・ (082)285-2111
四国支店 〒760-0072 高松市花園町1-9-38・・・・・・・・・・・・・・ (087)831-3186
九州支社 〒812-0007 福岡市博多区東比恵3-12-16・・・・・・・ (092)483-8208

ページトップに戻る