機マNo.1104
2011年12月15日
2.4GHz帯無線ユニット(SWL30シリーズ)用
アナログ入力増設ユニット発売のお知らせ

|
|
■ 特 長 ■ |
|
|
|
●SWL30シリーズ無線通信
・親局と子局間で屋内約60m、屋外約300mの通信が可能です。
・子局台数×約100msのポーリング周期(中継局無しの場合)です。
・中継局を追加することにより通信距離を延長可能です。
・技術基準適合証明を取得済みで、免許手続きは不要です。 |
|
●アナログ入力増設ユニット
・子局に接続することで、子局のアナログ点数を4ch増設できます。
・子局1台あたり8台まで接続可能です。
・入力レンジは0〜10V、0〜5V、1〜5V、0〜20mA、4〜20mAが設定可能です。 |
|
|
■ 仕 様 ■ |
|
|
|
●一般仕様 |
|
項 目 |
仕 様 |
ユニット電源電圧 |
DC24V |
使用周囲温度 |
0〜+55℃ |
使用周囲湿度 |
45〜85%RH(結露しないこと) |
保存周囲温度 |
-10〜+65℃ |
保存周囲湿度 |
30〜95%RH(結露しないこと) |
耐ノイズ |
電圧:500Vp-p、パルス幅:1μs、周期:25〜60Hz |
耐振動 |
周波数:10〜150Hz、加速度:9.8m/s2、掃引回数:X,Y,Z方向/各10回 |
耐衝撃 |
加速度:147m/s2、衝撃回数:X,Y,Z方向/各3回 |
使用雰囲気 |
腐食性ガスのないこと |
|
|
●アナログ入力仕様  |
|
項 目 |
仕 様 |
ディジタル出力 |
分解能 |
入力レンジ
・ディジタル出力
・分解能 |
0〜10V |
0〜4000 |
2.5mV |
0〜5V |
0〜4000 |
1.25mV |
1〜5V |
0〜4000 |
1.00mV |
0〜20mA |
0〜4000 |
5μA |
4〜20mA |
0〜4000 |
4μA |
精 度 |
0〜55℃ |
±0.4% |
25±5℃ |
±0.2% |
絶縁方式 |
チャネル間 |
非絶縁 |
MPU・通信系〜アナログ入力 |
フォトカプラ絶縁 |
電源系〜アナログ入力 |
トランス絶縁 |
|
|
|
■ 価格表 ■ |
|
|
|
品 名 |
形 名 |
標準価格 |
納 期 |
2.4GHz帯無線ユニット(SWL30シリーズ)用アナログ入力増設ユニット |
SWLEX-AD4 |
44,800円 |
○ |
|
|
上記価格には消費税は含まれておりません。 |
|
|
■ お問い合せ先 ■ |
|
 |
|
〒154-8520 東京都世田谷区太子堂4-1-1(キャロットタワー20F)
|
北日本支社 |
〒983-0013 |
仙台市宮城野区中野1-5-35・・・・・・・・ |
(022)353-7814 |
北海道支店 |
〒004-0041 |
札幌市厚別区大谷地東2-1-18・・・・・・ |
(011)890-7515 |
東京機電支社 |
〒108-0022 |
東京都港区海岸3-19-22・・・・・・・・・・・ |
(03)3454-5511 |
中部支社 |
〒461-8675 |
名古屋市東区矢田南5-1-14・・・・・・・・ |
(052)722-7602 |
北陸支店 |
〒920-0811 |
金沢市小坂町北255・・・・・・・・・・・・・・・ |
(076)252-9519 |
関西支社 |
〒531-0076 |
大阪市北区大淀中1-4-13・・・・・・・・・・ |
(06)6454-0281 |
中四国支社 |
〒732-0802 |
広島市南区大州4-3-26・・・・・・・・・・・・ |
(082)285-2111 |
四国支店 |
〒760-0072 |
高松市花園町1-9-38・・・・・・・・・・・・・・ |
(087)831-3186 |
九州支社 |
〒812-0007 |
福岡市博多区東比恵3-12-16・・・・・・・ |
(092)483-8208 |
|
|
|