機マNo.1302
2013年1月10日
三菱有圧換気扇用フィルターユニット/防虫網ユニット
70・80cm発売のお知らせ
|
|||
■ 特 長 ■ | |||
●フィルター、防虫網交換が簡単。 |
|||
●プレフィルタを装備しメンテナンスの期間を延長。(フィルターユニットのみ) |
|||
●有圧換気扇とシャッターも取付け可能です。 |
|||
●カートリッジは工具を使わず取外しが可能です。 |
|||
●カートリッジの向きは変えずに給気・排気使用が可能です。 |
|||
●カートリッジの取出し方向は左または右側から可能です。(本商品を180°回転させてください) |
|||
|
|||
■ 材質表 ■ | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
※印は日本バイリーン(株)製粗じん用フィルター(再生可能)の形名です。 | ||||||||||||||||||||
色調・・・鋼板:マンセル7.65Y7.6/0.7 ウレタン塗装(ステンレスは地金色) ステンレス:ステンレス地金色(ツヤ消し) |
||||||||||||||||||||
■ 外形図 ■ | ||
|
||
外観は機種により多少異なります。 | ||
■ 変化寸法表 ■ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
( )内はカートリッジのみの質量 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 価格表 ■ | ||||||||||||||||||||||
●フィルターユニット
|
||||||||||||||||||||||
●防虫網ユニット
|
||||||||||||||||||||||
上記価格には消費税は含まれておりません。 | ||||||||||||||||||||||
■ 交換用予備フィルター ■ | |||||||||||
|
|||||||||||
上記価格には消費税は含まれておりません。 | |||||||||||
■ 注意事項 ■ | |
●適用サイズを超える有圧換気扇と組合せて使用しないでください。 |
|
●フィルターユニット、防虫網ユニット取付けの際、カートリッジ取出方向からL寸法以内に干渉なき位置に取付けてください。 |
|
●換気扇電源側には、モータ焼損防止のため過負荷保護装置を取付けください。 |
|
●落下のおそれがありますので、カートリッジを上下引出しとして設置しないでください。 |
|
●フィルターユニット・防虫網ユニットには防雨機能はありません。 |
|
●本体周囲温度80℃以下でご使用ください(フィルターユニットのみ)。 排気熱等がフィルターへ影響を与えますので、連続的な高温排気がある場所でのご使用にはご注意ください。 |
|
●厨房など油煙の多い場所ではご使用できません。(フィルターユニットのみ) |
|
●屋内側でフィルター、防虫網のメンテナンスができる高さ、場所へ取付けてください。 |
|
●フィルター、防虫網は塵埃などで目づまりをおこさないように定期的に点検・清掃し、汚れが目立つ場合は新品(有償)に交換してください。 |
|
●防虫網ユニットには、フィルターとフィルターカートリッジ、プレフィルターは付属していません。 |
|
●2分割カートリッジのためメンテナンス時の連結部取付け、取外しは必ず行ってください。 |
|
●カートリッジ落下防止のため、落下防止用金具を必ず取付けてご使用ください。 |
|
●留具の締め忘れにより、異音が発生するおそれがあるため、留具はしっかり取付けてください。 |
|
●カートリッジを連結せずに差し込んだ場合、後方部を引き出すことができませんのでご注意ください。 |
|
●網・予備フィルターの交換はプラスドライバーが必要です。 |
|
■ お問い合せ先 ■ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〒154-8520 東京都世田谷区太子堂4-1-1(キャロットタワー20F) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||