機マNo.1305
2013年5月10日
こんな事で、お困りでは?
障害物のある広いエリアで安定した無線環境が使用できれば・・・
〜 見通しが悪く、通信が途切れてしまう 〜
電力量などのデータの一元管理、監視ができれば・・・
〜 建屋が離れた工場の稼動状態の見回り、データ収集の巡回が面倒 〜
アナログ入力、I/O点数など用途に合わせて設備環境見直しができれば・・・
〜 生産設備の変更により設備のレイアウトが避けられない 〜
無線ユニットサイズが小さくなれば・・・
〜 配線の引き直しが面倒。配線レスで通信したいが、既設の盤に無線ユニットを入れるスペースが厳しい 〜
Ethernet対応でシーケンサ、パソコンと接続できれば・・・
〜 複数のエリアに点在する表示器、監視装置の管理を事務所のパソコンで、人手を掛けずデータを共有したい 〜
お客様のこんなお悩みを
当社の「920MHz帯 無線ユニット」が解消します!

※イメージ図
特長・機能
無線マルチホップ通信が可能で、子局を中継局として使用可能
回り込みに優れている話題の920MHz帯
パルスカウント機能(停電時メモリ保持機能有り)を実装
I/F部はSWL30増設ユニットが使用可能
Ethernet対応でシーケンサ及びパソコン接続が可能
I/Oインタフェース RS-485(Modbus-RTU対応予定)
接続可能機器
■ お問い合せ先 ■ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〒154-8520 東京都世田谷区太子堂4-1-1(キャロットタワー20F) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||