SNo.2001
2020年1月15日
環境エネルギーソリューション事業を継続提案致します
<三菱電機ブランドの太陽光発電システムの製造・販売終了に伴う当社の取組方針>
2019年11月15日、三菱電機株式会社は「自社ブランドの太陽光発電システムの製造・販売を2020年3月下旬をめどに終了し、再生可能エネルギーを有効活用するZEH※1、ZEB※2、V2X※3などの製品・システム・サービスに注力し、低酸素社会の実現に向けた統合ソリューション提案を強化します」との発表を行いました。
三菱電機システムサービス株式会社では、これまで産業用太陽光発電システムのEPC※4として、多様な会社様の製品対応を含め、約1800サイトの太陽光発電所建設や200拠点以上の環境型BCP※5対応蓄電池システムの納入実績を誇り、またO&M※6事業者として全国の多くの発電サイトの保守管理業務を行っています。
当社はこれからも、ご契約先様の保守業務の継続はもちろんのこと、これまで培ってきた太陽光発電システムにおいては、多様な会社様の製品を使用し、お客様に最適なプランの提案を継続して参ります。
製品・システム・サービスの提供によるワンストップソリューションを当社の強みとして、「省エネ+創(再)エネ+蓄エネ」の設備機器や制御システムを総合的に融合し、新たに「環境エネルギーソリューション事業」として位置付け、お客様の課題であるCO2削減をはじめとするSDGs※7への取組みやZEB及びBCP対策への提案を継続し、「持続可能な社会」と「安心・安全・快適性」が両立する社会の実現を目指していきます。
なお、住宅用太陽光発電システムの対応につきましては、三菱電機株式会社の方針に準じます。
三菱電機(株)の方針はこちら(218KB)
※三菱電機サイトへリンクします
- ※1ZEH:net Zero Energy House
- ※2ZEB:net Zero Energy Building
- ※3V2X:Vehicle to everything
- ※4EPC:Engineering, Procurement and Construction(設計・調達・建設)
- ※5BCP:Business Continuity Plan(事業継続計画)
- ※6O&M:Operation & Maintenance(運営及びメンテナンス)
- ※7SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)
支社支店 | 住所 | TEL | ||
---|---|---|---|---|
北日本支社 | 総合営業部 | 〒983-0013 | 仙台市宮城野区中野1-5-35 | (022)353-7809 |
北海道支店 | 北海道総合営業グループ | 〒004-0041 | 札幌市厚別区大谷地東2-1-18 | (011)890-7517 |
首都圏営業部 | 首都圏営業グループ | 〒154-0001 | 東京都世田谷区池尻3-10-3 三菱電機世田谷ビル2F | (03)5431-7730 |
中部支社 | 総合営業部 | 〒461-8675 | 名古屋市東区矢田南5-1-14 | (052)721-8300 |
北陸支店 | 機電営業課 | 〒920-0811 | 金沢市小坂町北255 | (076)252-9519 |
関西支社 | 総合営業部 | 〒531-0076 | 大阪市北区大淀中1-4-13 | (06)6454-3930 |
中四国支社 | 総合営業部 | 〒732-0802 | 広島市南区大州4-3-26 | (082)285-4430 |
四国支店 | 総合営業グループ | 〒760-0072 | 高松市花園町1-9-38 | (087)831-3237 |
九州支社 | 総合営業部 | 〒812-0007 | 福岡市博多区東比恵3-12-16 | (092)483-8203 |
本社 総合営業業務部 | 〒154-8520 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1(キャロットタワー20F) | (03)5431-7766 |