Webex Calling を用いた
様々なパッケージをご準備しています。
もっと自由に
Webex Calling が持つ、
5つの優位性
スマホを会社の内線に
スマホに無料専用アプリをインストールすれば、会社の電話機と同じようにスマホで内線を利用できます。スマホから会社電話番号で電話をかけたり、会社にかかってきた電話を内線でスマホへ取次ぎしたり、外出中も社内と同じように内線電話を利用できます。社内の電話機数を最小限にして、コスト削減も可能となります。
また通信キャリアも自由に選べて、BYOD* にも対応。
パンデミック、災害や緊急時などの BCP(事業継続計画)に最適。
* BYOD = Bring Your Own Device:個人が所有しているスマホを業務に活用
設定変更は遠隔サポートでお任せ
これまでのビジネスフォンは、設定変更があるたびに技術員がお客様先へ伺い、主装置を操作する作業が必要でした。一方、Webex Callingはその主装置機能がクラウド上にあるため、当社独自のサポートセンターから遠隔で設定変更や状態確認が可能です。修理や不具合調査の為の出張費も最小限となり、時間とコストを削減できます。
拠点間の内線通話・通話録音も定額
インターネット網を利用したクラウドPBXのシステムでは、高度なVPN*の構築等はなくても、全国どこでも内線番号で定額通話が可能です。また外線や内線の通話内容をすべて録音する機能(全通話録音)も利用可能です。
* VPN= Virtual Private Network:インターネット回線を利用して作られる仮想のプライベートネットワーク
電話だけじゃない統合機能
Webex シリーズと連携すれば、Web会議やビジネスチャット、ファイル共有を利用できます。
電話に出られない社員には伝言内容をビジネスチャットで送れば、かけ直しの必要もありません。
利用する端末は、スマホやタブレットおよび PCアプリ、固定電話(IPフォン)が利用可能です。外出先ではスマホ、職場ではIPフォンなど、働き方に合わせ柔軟にコミュニケーション手段を選択することが可能です。
安心のセキュリティ
ネットワーク分野のマーケットリーダーであるCisco社が提供するクラウド電話サービスです。トップクラスのセキュリティと信頼性が備わっています。
ライセンス
Webex Callingのライセンスは以下の2ライセンスでご利用いただけます。
- ・すべての機能が利用できる「プロフェッショナルライセンス」
- ・会議室のような固定された場所で発着信が行える「ワークスペースライセンス」
※ 詳細は当社担当、または当社宛て問い合わせフォーム にてお問合せください。
電話設備への投資を大幅に削減
内線機能や番号は、全てクラウド上に設定。費用がかさむ電話主装置の購入・設置が不要になるため、装置の耐用年数を気にせず、大型の投資をする必要がなくなります。
また、キャリア提供のクラウド回線サービスと組み合わせることで、電話回線もクラウド化できます。電話回線(ISDNなど)の敷設がなくても、東京03などの0ABJ番号や050番号を利用できるようになります。
Webex Calling Flex 3.0 ライセンス
利用するユーザーを特定した通話に対応するライセンスです。複数のデバイスで利用でき、すべての通話機能が含まれています。
共用エリアで共同使用される電話や 単独電話向けライセンスです。利用は1台のデバイスに制限されます。
※各ライセンスで利用できる
電話機能
電話機能
ローカルゲートウェイ(PSTN接続用)
既設PBXでご利用のPRI、BRI回線の PSTN 接続をローカルゲートウェイ(Cisco Catalyst 8000シリーズ)に収容することで、外線電話番号はそのまま利用可能です。各キャリアに対応しています。また、本装置で従来ご利用のPBX内線との相互乗り入れも可能にし、段階的なクラウドPBXへの移行にも対応します。
※ 以下オンプレミスPBX導入にも対応します。
・三菱電機システムサービス製 マルチアクセス通信システム ES9930C/ES9950C
固定電話機と
アプリケーションプラットフォーム
Webex Calling に対応した、LANケーブルでつなぐビジネス電話機です。レイアウト変更や移転時もLANを付け替えるだけで可能なため、電話の設定変更に伴う工事は最小限の作業に抑えることができます。
対応する PC アプリケーションプラットフォームはWindowsだけでなく、Mac/Linuxにも対応可能です。
シリーズ
手頃な価格で機能が充実した
IP電話機
7811、7821、7841、7861
シリーズ
高品質フル機能をサポートした
IP電話機
8811、8841、8851、8861
ビデオ付き電話機
8845、8865、8875
プラットフォーム
Microsoft Windows8以降 (32/64 ビット)、Mac OS X 10.13 以降、Chromebook 、Linux (32/64 ビット)
Cisco IP Phone 保守サービスの種類
Cisco IP Phone は製品ごとに、制限付ライフタイム保証(本体製品)、3年保証、1年保証など、いずれかの保証を付与することができます。保証期間中の故障には、通常先出センドバック対応(平日 9:00-17:00 対応のみ)で交換機器をご提供します。
三菱電機システムサービスが独自に提供する、日本語対応の保守サービスです。
製品保証に加えて、平日 9:00-17:00 オンサイトによる機器交換、リモートからのシステム診断、保証期間中の故障には、先出センドバック対応(平日 9:00-17:00 対応のみ)で交換機器のご提供にも対応します。
三菱電機システムサービス
オリジナルパッケージ
スマホ内線化パッケージ
--- 会社の電話機と同じようにスマホで内線利用 ---
業務が継続できる環境へ
テレワークとは、IT技術を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のこと。今後は、どこからも事業が継続できる環境への進化のために、固定電話機をスマートフォンの電話ソフトウェアに変更することで、電話の応対も従来のオフィスと同じ環境で利用できるようになります。電話の音質も総務省規定の通話品質基準クラスAに相当し、アナログ電話(固定電話)の品質でご提供します。
こんなお客様に
オフィス以外の場所や自宅からテレワークで業務をしたい。
個人持ちの電話や、共有の携帯電話からお客様に電話すると番号を知られてしまうため、オフィスの番号でお客様とやり取りをしたい。
PBX更新のたびに更新費用、工事代金がかかる。ひとり1台固定電話機が設置されていて、スマートフォンと固定電話が各自2台持ちになっている。レイアウト変更のたびに工事費用が掛かる。そんな無駄を削減したい方へ。
拠点PBX統合パッケージ
---複数拠点をクラウドPBXに統合 ---
ビジネスの効率を向上
全国どこでも内線番号で定額通話が可能です。通話料定額の電話会議での活用、自動応答機能による入電対応の効率化、通話録音機能で電話応対品質の確認など様々な場所での活用が可能です。
外出先やサテライトオフィス・自宅などでもインターネット経由で利用でき、在宅ワークやテレワークなどの働き方改革にも最適。
緊急時には、IP網を利用した通話機能で、簡易BCP対策として連絡手段を増やせます。
こんなお客様に
既存PBX簿価や追加投資のタイミングが拠点によって異なる。そんなお客さまにも場合も、ローカルゲートウェイ装置を活用した段階的な切替プランをご提供します。
内線として、拠点間の取次転送だけでなく外出時もスマホで取次転送を受ける事ができます。社員番号に紐づいた内線番号を設定することで、異動時の番号変更作業を軽減することも可能です。
電話回線をインターネット回線に集約することで、利用回線数を削減 内線電話番号を活用することで通信コストを低減することが可能です。
地方自治体向けクラウド電話パッケージ
---「電話」の見直しお手伝いします ---
コミュニケーション確保
大規模な災害が発生すると、自治体の問い合わせ窓口の回線が輻輳して繋がらなくなるだけではなく、一斉に多くの利用者が利用するため携帯電話回線も使用できなくなる可能性があります。
クラウドPBXはインターネット回線を利用したサービスなので、万が一、災害が発生してしまった際にも回線が切れにくいというメリットがあり、今後災害時に自治体の機能をいかに保つかという視点からも、各自治体への導入が進むと予想されています。
こんなお客様に
オフィス内に限らず、外出時でもスマートフォンを内線端末としてご利用いただけます。IP多機能端末やアナログ電話端末も対応しているのでお客様の業務、環境に応じてさまざまな利用方法が実現できます。
クラウドPBXであれば、拠点ごとで発生する、導入・メンテナンス・保守費用を大幅に削減しつつ、保守期限切れに伴うシステム更改やメンテナンス・設定変更にかかるコストを低減することが可能です。
クラウドPBX は物理的な機器や設置スペースの調達・工事などを最小限に抑え、安価かつ短期間で電話網が構築できます。
一部の部署で先行導入しながら、既存PBXの更新のタイミングで完全移行するといった柔軟な導入が可能です。
よくある質問
仕様関連
Q1 利用するネットワークが使用要件を満たしているか確認する手段はありますか?
Q2 セキュリティに関するドキュメントはありますか?
Q3 Webex Calling サービスのアプリケーションやブラウザー要件を教えてください。
Q4 Webex Calling のネットワーク ポート要件を教えてください。
Q5 中国で Webex Calling のサービスを利用できますか?
Q6 Webex Calling の日本のデータセンタはどこにありますか?
Q7 シスコの電話機以外もWebex Callingで利用できますか?
Q8 ボイスメールの保存可能容量に制限はありますか?
Q9 通話録音の保存可能容量に制限はありますか?
Q10 通話録音のデータはどこに保存されますか?
Q11 外線特番に使えないダイヤルはありますか?
Q12 スマホでのWebex Callingの通話は、何の回線を使用するのですか?
Q13 緊急呼(110、118、119)に発信できますか?
Q14 国際電話(010)に発信できますか?
契約関連
Q1 不具合に関する問い合わせ窓口はどこですか?
Q2 データセンタのメンテナンス予定は事前に確認できますか?
Q3 最低利用期間は?
Q4 導入する際に必要な機器は?
Q5 導入までにどのくらいかかる?
Q6 電話回線をクラウド化する場合、番号移行(ナンバーポータビリティ)はできますか?
Q7 電話回線をクラウド化する場合、契約形態はどうなりますか?
犯罪収益移転防止法に基づく
『取引時確認』について
『取引時確認』について