429MHz無線ユニット
名称
■防塵カバーなし

■防塵カバー付き

■防塵カバーなし
名称 | 説明 |
---|---|
POWER(電源LED) | 電源が入っているときに点灯します |
TX(送信LED) | データ送信時に点灯します |
RX(受信LED) | データ受信時に点灯します |
入力モニタ | 信号が入力されたときに点灯します |
出力モニタ | 信号を出力したときに点灯します |
7セグメントLED | 通常時チャネル番号を表示します
エラー発生時エラー番号を表示します
パラメータ設定モード時パラメータを表示します |
▼(ダウンキー)/▲(アップキー) | パラメータ設定モード時にパラメータ番号・パラメータ値変更を行います |
SET(設定キー) | 通常動作時通常動作⇔受信感度機能の切り替えを行います
通常動作時(2秒間長押し)パラメータ設定モードに移行します
パラメータ設定モード時設定移行処理、データ確定処理を行います |
■防塵カバー付き
名称 | 説明 |
---|---|
防塵カバー | ケーブル貫通用ブッシュとセットで使用することで端子台を塵埃などから防ぎます |
ケーブル貫通用ブッシュ | 端子台に接続するケーブルを通します
適用電線Φ10〜14 推奨品倉茂電工製 KVC-36SB 0.5mm2 |
(注)JIS保護等級6級を満たすためにはキャプタイヤケーブルを使用する必要があります。